会社名 DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)(株式会社モビリティテクノ)
住所 東京都足立区南花畑4-3-22
電話番号 03-5856-7837
DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)は、国交省から認可された一等・二等無人航空機操縦士講習機関として、東京都足立区で運営されています。2024年度には関東で3社のみの優良講習機関に認定され、充実のカリキュラムとサポート体制により、グループ全体で700名以上の資格取得者を輩出してきました。今回はそんなDMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)の特徴と魅力をわかりやすくご紹介します。
信頼の講習実績とサポート体制
DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)では、一等修了審査員を含む経験豊富な指導員が、未経験者の方でも安心してドローン操縦を習得できるよう、一人ひとりのレベルに合わせた丁寧な指導を提供しているのが特徴です。その結果、700名以上の資格取得者を輩出しており、関東でわずか3社しか認定されていない優良講習機関として高い評価を得ています。
さらに、DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)は「完全アフターフォロー型教習校」として、卒業後のサポートも充実しているのが特徴です。都内最大級の飛行場を無料で利用できるため、卒業後も飛行練習を続けられます。練習中に生じた疑問点や、アプリケーションの使い方などもインストラクターに相談することが可能です。
国家資格の取得から実務で役立つ技術習得、そして卒業後のサポートまで、DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)は、受講生のドローンライフを全面的にバックアップしてくれます。全国12校のネットワークを活かし、地域の特性に応じた実践的なトレーニングプログラムを展開してくれるでしょう。
ドローン操縦のプロを目指せる充実の講習コース
DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)では、他スクールでは体験できない独自のグループオリジナルコースを用意しています。国家資格や民間資格取得コースはもちろん、実践的なスキルを磨く専門コースも充実しているのが特徴です。
国家資格コース
DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)では、国家資格を取得したい方向けに「国家資格コース」を設けています。該当コースを修了すれば、指定試験機関での実地試験を免除することが可能です。
「二等無人航空機操縦士講習」は、飛行申請不要で簡単にドローンを飛ばしたい方におすすめのコースで、この講習を受けることで国家資格の取得に必要な知識や技術を身に付けられます。初学者向けと経験者向け、2つのコースが用意されており、それぞれの価格は25万円(税込)、8万円(税込)です。
「一等無人航空機操縦士講習」は、物流や測量など、有人地帯での長距離飛行を行う業務に携わる方に最適なコースで、二等と同様、初学者向けと経験者向けにコースが分かれています。価格は初学者向けのコースが70万円(税込)、経験者向けのコースが35万円(税込)です。
このように、DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)では、受講生の経験レベルに合わせて効率的に資格取得を目指せる環境が整っています。
民間・専門資格コース
DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)では、民間・専門資格を取得したい方向けのコースも用意されています。ドローン事業に参入するために必要なスキルを習得できるよう、充実したコース内容となっているのが特徴です。
コースは、ドローン操縦経験10時間未満の初心者向け講習「ビギナーコース」と、10時間以上の経験者向け講習「アドバンスコース」の2種類があります。ビギナーコースでは、ホバリングや円移動、四角移動など、ドローン操縦士として必要となる30種類の操縦技能を2日間で習得することが可能です。ビギナーコースを卒業すると、卒業校のコートを無料でレンタルできるようになります。
ビギナーコース合格者は、ドローンの操縦経験が10時間未満でもアドバンスコースの受講が可能です。アドバンスコースでは、さらに高度な操縦技術を学び、DPAまたはDMA資格を取得できます。応用力が身につくため、プロの操縦士も目指せるでしょう。
アドバンスコースを卒業すれば、専門分野講習の受講が可能となります。具体的には、DPA・DMAインストラクターコース、ドローン測量コース、ドローン家屋調査・点検コース、太陽光パネル点検コース、ドローン農業コースの5つです。
このように、DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)では、初心者から経験者、そして特定の分野を極めたい方まで、あらゆるニーズに対応できる幅広いコースを展開しています。
グループオリジナルコース
DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)は、他スクールでは体験できない独自のカリキュラムを用意しています。どのコースも必要な機体は無料で貸し出しされるため、手軽に参加しやすいのが特徴です。
ドローン操縦を体験できるコースも用意されており、たとえば30分体験コースやチャレンジコースがあります。また、本格的にドローン操縦を学びたい方向けに、無人航空機総合テクニカルコースも設けており、ドローンマスターやDPA回転翼といった資格の取得も可能です。1級、2級があるので、レベルに合わせた受講ができます。
さらに、DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)は、精密農業いろはコースやドローン測量コースなど、特定の業務に特化した専門コースも提供しているのが特徴です。実践的なカリキュラムにより、即戦力として活躍できるスキルを身に付けられるでしょう。
豊富なオリジナル特典
DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)では、受講生のスキルアップを支援する6つのオリジナル特典を用意しています。
国家資格講習、ビギナーコース、アドバンスコースの受講者は、練習場を無料で利用することが可能です。機体の持参と事前予約が必要となりますが、料金は不要なため、十分な練習時間を確保できるでしょう。
国家資格講習の受講者には、修了審査に向けてPCシミュレーターを無料で利用できる特典も用意しています。実践的な操縦練習に活用することで、修了審査への準備を万全に整えられるでしょう。
飛行申請書類の作成については、経験豊富なインストラクターが無料でアドバイスを行います。この特典は、ビギナーコース、アドバンスコース、フライトアプリケーションコースを修了した方が対象です。インストラクターの的確なアドバイスにより、実際のドローン飛行に必要な申請手続きをスムーズに進められるでしょう。
DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)で機体を購入した方には、初期セットアップと操作方法のレクチャーを無償で提供しています。一等受講者向けには、PCシミュレーターと専用操縦装置の無料レンタル特典も用意されており、自宅での練習環境を整えることが可能です。
さらに、無料セミナー(説明会)や無料体験への参加者全員に、受講時に使えるお得なクーポンをプレゼントしています。これらの充実した特典を活用することで、効果的なスキルアップを実現できるでしょう。
まずは無料説明会に参加してみよう!
DMS東京足立校(ドローンマスターズスクール)は、ドローン操縦を学びたい、資格を取得したい方におすすめのスクールです。関東で3社のみの優良講習機関認定を受けたDMSグループに所属し、経験豊富な指導員による質の高い講習を提供しています。国家資格取得コースをはじめとする各種専門コースを用意しており、幅広いニーズに対応しているのが特徴です。卒業後のサポートも充実しており、都内最大級の飛行練習場を無料で利用できるなど、長くドローンと関わっていける環境が整っています。気になる方は無料説明会へ参加して、スクールの雰囲気やコース内容を確かめてみてはいかがでしょうか。
-
引用元:https://mydrone.love/